2022年12月23日金曜日

🌹カザンリク誘引⛓️

 寒くなりましたね~⛄今日初雪が降りました🌨



バラ🌹と、紫陽花フレンチボレロの葉っぱ🌿全部取って、

休眠準備完了しました。

年明けにしようかと思ってましたが、

今日から年末年始とても寒くなる予報だったので、昨日のうちに

カザンリクの誘引も済ませました🔚


ベランダに出るのも、もう今日は寒くて5分持ちませんw

で、カザンリクですが


横張に枝を誘引してました🤗

枝間ちょっと狭いかな❔って感じですが、カザンリクの花自体大きくないので

これ位でまっいいかw

フェンスの上がまだ余裕あるので、春に葉っぱが芽吹いてから

また考えるとw


他の鉢植えのバラ🌹達の冬剪定は、来年になってからかな🦞

大苗2鉢予約してるので、それらと調節して

置き場所も考えないとですわ🤨



今年も残すところあと8日wほんと年々早いことw

皆様御身体にお気をつけて、良いお年を〜🎄🪅🐇





2022年12月5日月曜日

サイト復旧作業現状(¯―¯٥)

 atsukoway.com サイト復旧ですが、現状バックアップファイルからは

何とか骨組みだけは、戻りました(´-﹏-`;)💦


だがしかし、画像がほぼ全て表示されなくなり

まだシドロモドロの絶賛復旧中でございます。( ;∀;)😭



レンタルサーバーもスターサーバーから、Xサーバーに変更引っ越ししました🚚

もう少し復旧目処がついたら、報告しま〜す😹




しっかし、12月ですね~

もう今年も残りわずか🔔🔔🔔

ベランダの🌹バラは


パスカルレジティマスが、まだ蕾付けています🌹

葉っぱも紅葉し始めているので、咲くかな❓


んで、ハダニがまだいたのですよ😠

葉が被害受けてるなぁ~と思いつつ、もう寒くなるしおらんくなるやろうっとw


ニームオイルスプレーはずっと定期的にやってるのですが、

ハダニにはあんまり効かないっぽい😡


1枚の葉っぱに🕸糸が着いていたので、トドメに

住友化学園芸 殺虫殺菌剤 アーリーセーフ 100ml オーガニック 




虫も必死に冬場に備えているようですが

ベランダ全体に噴霧器で6㍑程まいときました🚿🚿






それと、ベルサイユのバラ展

                            行って来ましたよっと


ベルサイユのバラのマンガ単行本は、小学生の頃

お年玉で10巻買って、読んでるはずなのに

当時歴史的背景とか全然解らずで、読むというより絵を見てた感じですねw



amazon kindle電子版でまた読み返そうと思います📖




しかしとにかくウエブサイト何とか復旧させないといけませんがw(# ゚Д゚)🔥

元にもどりますように🙏