ラベル メダカ.ビオトープ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル メダカ.ビオトープ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年10月2日水曜日

ビオトープ作りました~❣️

メダカ越冬準備


去年繁殖させたメダカから、今年はたくさん生まれました❗

ベランダで育てる用にビオトープ作りに挑戦😵💦
メダカ鉢、丸型はレイアウトするのにかなり労力が必要でした😰


こだわりは、横見の出来るタワー💕
これを本当は端に置きたかったのですが、なんせ円形なのでストッパーが効かず
砂利の量がすごく多くなってメダカの泳げるスペースが無くなる始末


最初作ったのが
これかなり溶岩石が入ってます😵
直射日光がガラスに当たって水温が40度近くまで上がるというw
足湯にはいいのかなw


で、100均でお風呂用のボディウォッシュでデコレーションしてみました💐


鉢底石で底上げして段差を作って、スポンジで隙間を詰めました


メダカの隙間対策もすごい重要
去年、リングろ材を入れた時、穴に突っ込んで⭐になったり
ちょっとした隙間に入り込むので小石や砂利で埋め込んだりしております。



ビオトープ作りの反省点

レイアウトをこだわりたいのなら、丸型は向かないので角形を買う方が良かったかな🐤
段差の底上げは鉢底石を使うと便利💕

仕切りに竹まきすを使いたかったのですが、竹の油抜きの時間が掛かる事😵

レイアウトで植物を動かし過ぎて、弱らせてしまったのが大反省点・゚・(●´Д`●)・゚・
植物たち最初はもっと元気だったのが、出したり入れたり倒したり植え替えたりして
葉っぱが取れたり・・・🌿🍃

元気に育ってくれれば良いんだけど、さてどうでしょう💦


まだまだ生まれたての針子がいるので、もうひとつ準備しないといけない予感


無事越冬出来るか、来年もどんなメダカが誕生するか楽しみです🎶