ラベル スターサーバー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スターサーバー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年5月7日火曜日

スターサーバー新規2ヶ月無料キャンペーン

スターサーバー新規2ヶ月無料キャンペーン中~❣️



                                                  5月7日~5月27日(月) 18:00まで


スターサーバーキャンペーン始まっているようです❕

初期費用無料キャンペーンが3月、8月
2ヶ月無料キャンペーンが5月、12月

期間はその時によって違うようですが、お得なキャンペーンが年4回🎵


いづれも

新規加入キャンペーン

なので、もう使ってる場合は適応しないそうです😢


今回のキャンペーンはどのプランでも、2ヶ月分無料🎶
スタンダードプラン以上がお得かもね👀❕


2019年4月9日火曜日

Wordpressアップロード失敗

wordpress次から次ぎへと、ネタ出来ますわ(>_<)


こっちのboggerのアップロードは問題なかったのですが、

母体サイトのwordpressメディアアップロードが、
何回やっても失敗しましたのメッセージが・・・😵💧


サーバー側の問題ではなく、明らかにwordpress側なので
プラグインを無効にしたり、画像サイズ変えてみたり・・・

それでも、画像UPが出来ない😭


で、ですねサーバーの設定をもう一回よーーく見てみると











数値は変更してたのですが、
その⬇️のfile_uplodsの設定がoffになっておりました😵💦

onに設定したら無事解決🎉
レンタルサーバー使うの今回初めてなので
ちゃんと設定理解しとかないとダメですね😣



それと、レンタルサーバーの2週間無料お試し期間って

❗無料ちゃうやん❗💢💢😠💢💢

支払いが2週間後って事で、
本契約分期限は開始日からですっってー( ・-・)


まぁどこのレンタルサーバーもそうみたいですわー


じゃあ無料って書くなよー😠って
思うのは、私だけでしょうかね┐('~`;)┌


2019年4月7日日曜日

.htaccess って何ぞ❔😨

いやぁー  やらかしましたわ😱😱😱


wordpressのプラグインを色々試して、
ページ表示のスピードアップをしてたのですよ❗

それがですね、サイトが表示されなくなってHTMLテキスト欄列しよりました💀💀💀

これは、wordpress削除して入れ直すしかないそう思ってスターサーバーサポート に
メールしたら、お返事が

ご連絡の件につきまして、お客様が「SG Optimizer」という
プラグインを導入されたことに起因しているようでございます。

おそらく『.htaccess』の記述を修正する必要があるかと存じますので、
下記の記述を削除した後、正しくWordPressが表示されるかどうかを
ご確認くださいますでしょうか。


とのことで、.htaccessって何❔❔❔



皆様結構やらかしてるようで😵💦まとめサイトすぐ見つかりました。


サーバー管理画面→FTPアカウント→webFTPログイン







左のアイコンクリック





みぃーつけたた😒💢💢


後は、サポートメールの指示通り削除して上書き保存で、ファイルを閉じるだけ


変更する前に テキストはメモ帳等に、コピペ保存しといた方がいいですよ




スターサーバーネットオウルサポート評判では良くないですが、
こんな感じでサポートがありました。


これをどうと取るか、受ける側の取り方だと思いました。

無料お試し期間終わるので、本契約してきます❕




今回思ったことは、外部ブログリンクしといて良かった〰️
Bloggerの方は、全く無事でした🎵