2022年12月5日月曜日

サイト復旧作業現状(¯―¯٥)

 atsukoway.com サイト復旧ですが、現状バックアップファイルからは

何とか骨組みだけは、戻りました(´-﹏-`;)💦


だがしかし、画像がほぼ全て表示されなくなり

まだシドロモドロの絶賛復旧中でございます。( ;∀;)😭



レンタルサーバーもスターサーバーから、Xサーバーに変更引っ越ししました🚚

もう少し復旧目処がついたら、報告しま〜す😹




しっかし、12月ですね~

もう今年も残りわずか🔔🔔🔔

ベランダの🌹バラは


パスカルレジティマスが、まだ蕾付けています🌹

葉っぱも紅葉し始めているので、咲くかな❓


んで、ハダニがまだいたのですよ😠

葉が被害受けてるなぁ~と思いつつ、もう寒くなるしおらんくなるやろうっとw


ニームオイルスプレーはずっと定期的にやってるのですが、

ハダニにはあんまり効かないっぽい😡


1枚の葉っぱに🕸糸が着いていたので、トドメに

住友化学園芸 殺虫殺菌剤 アーリーセーフ 100ml オーガニック 




虫も必死に冬場に備えているようですが

ベランダ全体に噴霧器で6㍑程まいときました🚿🚿






それと、ベルサイユのバラ展

                            行って来ましたよっと


ベルサイユのバラのマンガ単行本は、小学生の頃

お年玉で10巻買って、読んでるはずなのに

当時歴史的背景とか全然解らずで、読むというより絵を見てた感じですねw



amazon kindle電子版でまた読み返そうと思います📖




しかしとにかくウエブサイト何とか復旧させないといけませんがw(# ゚Д゚)🔥

元にもどりますように🙏








2022年11月11日金曜日

WEBサイトがぶっ飛んだ(´;ω;`)ウッ…😱

 Wordpressのデータがバックアップ取れてるにも関わらず

wordpress更新したら、メインのwebsiteがああああ(T_T)



復旧色々やって、サーバーサポートにも連絡していますが、



なんとかbloggerのこのサイトは生きてるんですが、

復旧出来るんだろうか😭

2022年11月4日金曜日

続・バラ🌹咲きました🌹

 11月入りましたが、ベランダはまだまだ陽射しがキツイです☀☀☀

1ポット試しで買ったビオラさんが、ほぼ原型を無くして萎れております(¯―¯٥)



ダブルディライト





細い枝しか残ってなくって、心配してましたが

割りと大き目の花が2本咲きました🌹


もっと赤味、香りが強いかと楽しみにしていましたが、

ちょっと思ってたのと違う・・・かった( ´Д`)=3



ビブラマリエも2つ蕾がついていますヽ(^o^)丿




問題なのが、マイガーデン😠

6月に買って、最初結構ツボミついて伸びてたのを

ピンチしたのがいけなかったのか、夏剪定してから

葉っぱもあんまり増えず、ツボミがつく気配なしヽ(`Д´)ノプンプン



パスカルレジティマスはまだ蕾がついてきてるので、

後何輪か咲きそうです(^o^)




それと、🍓イチゴ苗🍓

桃薫が6ポット届いて、全部で13❗(・o・)



イチゴ以外に一緒に写ってるのは、

フィンガーライム2ポット・パセリ・ベビーキャロット・山椒


野菜類がw写ってはいないですが

他に壬生菜・セロリ・菜の花・九条ネギ・ニラ・トマト・レモン・すだちw


トマト・レモン・すだちは種蒔き時期ではないですが、

食べたやつの種を取って植えてみましたw🌱


壬生菜・セロリ・パセリ・菜の花は間引きしながら

いただいておりますw





🌹バラ園巡りしようかと思っていたのですが、

今月末に


阪急でベルバラ展💞   


ネットショップで


大苗予約❗


ベルバラシリーズ🌹6種類❗❗

全部欲しいw 置く場所がないww

予約してた紫陽花 フレンチボレロもそろそろ到着w


でもwいつの間にか増えてそうなw 散財要素爆裂ですわw








2022年10月11日火曜日

バラ🌹咲きました🧐が・・・

 9月にあがったツボミが咲きましたっよっと🙄


パスカルレジティマス


花の大きさは8cm 香りは買ったサイトには強香ってなってて買ったのに、

他で調べたら微香・・・😠  微香でした🔥🔥



他のバラ🌹は、ダブルディライトがちっちゃいツボミ着いてます🌹


どれも葉っぱ🌿は、新芽がかなり出てきて葉っぱだらけw



これは、もう11月頃に咲きそうです¯⁠\⁠_⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠_⁠/⁠¯



バラ🌹達が咲き始めるまで、何か寂しいので

この時期のお花🏵探してたら、イチゴ🍓が植え付け時期だと( ゚д゚)ハッ!



イチゴ苗買ってきましたw


サントリー本気野菜シリーズ


ローズベリー・レッド



蜜香&白蜜香



んで、天使のイチゴと桃薫もネットで注文しちゃいましたw



上手く育てることが出来るでしょうか♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱




今年はホント気温の変化が激しすぎますねぇ〜

長期天気予報では、10月は暖かく11月から一気に冷え込むそうな🧐



ベランダが、ほぼジャングル🌲🌴🌳状態w

寒さに弱いのを、植え替えしながら配置も色々考え中でございますw








2022年9月25日日曜日

🌱夏越しベランダの植物🥀🌱&種まき🌱

 お彼岸も明日まで

ということですが、残暑やっぱり厳しいですね(´-﹏-`;)



バラ🌹の剪定は15日前後に済ませました✄


百均のハロウィンモール

株元に施してみましたw


虫対策には、スプレー剤とニームオイル併用してます*⁠・⁠゜゚⁠(⁠^⁠O⁠^⁠)⁠↝


よく来る昆虫達は、アゲハチョウ・トンボ・コガネムシ・蛾・・・

今日、カメムシがバラの葉っぱの上で、固まってお亡くなりになってましたw

アゲハチョウは、毎日来て産卵場所を探してさまよっておりますw




猛暑で駄目になった鉢植えを、片付けて種まきしてみました🌱

暑さに耐えきれずダメになったものは、

富良野ラベンダー・アフリカンマリーゴールド・スーパーアリッサム・

マーガレットストロベリーホイップ


なんとか持ち堪えたのは

サルビア



スーパーゼラニウムチャンピオン


ゼラニウムは高温障害で、葉っぱが真っ白にヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝなりましたが、

なんとか持ち堪えて、この様な姿に(¯―¯٥)



そして、種まきしたのは、

カスミソウ・ジャーマンカモミール・菜の花・スイートピー



ハツユキカズラの間にスイートピー



スイートピーは、何年か前に植えた事があって

アブラムシまみれになって(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~

ぎゃあぁぁ〜~❕❕虫ぃ~~ってなってそれから植物いやぁ~~


となったトラウマwですw



今は、良いスプレー剤とニームオイルがあるので、

アブラムシも今のところ見てないので、スイートピー再度チャレンジ(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠



🌹バラは


パスカルレジティマス

パスカルレジティマスは、カイガラムシ付いてたり

洗濯物引っ掛けたり、新芽当たって葉っぱが可愛そうな事になってますが、

最初に蕾が上がりました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤


🌹バラ達が調子よく育ってきています🎵

気温が下がったのもありますが、


これ!


バットグアノ



花付き期待してリン成分追加で剪定後、追肥にプラスしてみました*⁠・⁠゜゚⁠(⁠^⁠O⁠^⁠)⁠↝


目に見えて調子良くなってきたのが👀ちょっとビックリですw




種まきしたのも順調に🌱ふた葉が芽出しましたよ〜

ベランダガーデニング季節スタートは、秋にかぎりますわぁ꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡


陽射しとかは、なんとか移動したりで対応できますが、

一番の問題は隣と下階からのエアコン室外機の熱風❢🔥┻⁠┻⁠︵⁠ヽ⁠(⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠︵⁠┻⁠┻


7月8月は、本当にベランダはヤバかった.⁠·⁠´⁠¯⁠`⁠(⁠>⁠▂⁠<⁠)⁠´⁠¯⁠`⁠·⁠.



今年の10月は、色々バラ園見に行きたいと思いま〜す⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾